日本共産党 衆院比例 近畿ブロック たつみコータロー

MENU

LINE 友だち3万人目標!お気軽に登録を! LINE 友だち3万人目標!お気軽に登録を!
DOWNLOAD 宣伝物はこちら DOWNLOAD 宣伝物はこちら

国会会議録

国会会議録内キーワード検索

国民生活に不利益及ぼす NTTの電話提供の責務削除

2025年5月8日

国民生活に不利益及ぼす NTTの電話提供の責務削除

(写真)質問する辰巳孝太郎議員=8日、衆院総務委 日本共産党の辰巳孝太郎議員は8日の衆院総務委員会で、電気通信事業法とNTT法の一部改定案の質疑にたちました。 同改定案はNTTに課した国民生活に不可欠な電話の提供責務の条文を削除し、NTT以外の事業者にも担わせることで、固定電話の有線回線の撤去を可能にします。改定にむけた情報通信審議会(総務相の諮問機関)の通信政策特別委員会の最終報告書は、ユニバーサルサービス交付金の対象に固定電話のほか、携帯電話網を使ったモバイル固定電話なども加えることを答申しています。 辰巳氏は、モバイル固定電話は従来の電話に比べ通信の安定性や機能といった面で劣るとただしま…続きを読む

「赤旗」差別の根拠ない 辰巳氏 万博取材“全面許可を”

日本共産党の辰巳孝太郎議員は23日の衆院経済産業委員会で、大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会が、「しんぶん赤旗」に対し記者会見のみの限定的な取材を認めたことをめぐり、「赤旗」を差別する根拠がないことを協会の取材ガイドラインに基づき追及し、「恣意(しい)的判断だ」と批判しました。 協会は、万博会場での取材に必要なAD証(関係者通行証)について、入場期間が1カ月以上は通期パス、1カ月未満は有効期間の指定が必要なデイパスをそれぞれ取材者の申請に基づき発行しています。しかし「赤旗」には週1回行われる記者会見に出席するためのデイパスしか発行を許可していません。 辰巳氏が理由をただすと茂木正国際博…続きを読む

SNS不法行為に対応を

SNS不法行為に対応を

(写真)質問する辰巳孝太郎議員=24日、衆院総務委 日本共産党の辰巳孝太郎議員は24日の衆院総務委員会で、インターネット上でのひぼう中傷、人権侵害と暴力により、被害者や家族の命と生活が脅かされているとして、警察や政府に早急の対策を求めました。 「みんなでつくる党」でボランティアをしていた男性が9日に自死した事件を巡り、辰巳氏は、政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志氏が1月26日、X(旧ツイッター)で男性の住所をさらし、同氏の支持者が男性の自宅を公開したり脅したりしたことが事件を招いたと指摘。「立花氏がSNSで氏名や住所をさらせば、具体的な指示をしなくても支持者が勝手に行動することを…続きを読む

女性起業家の性被害 新興企業いじめ 実効ある規制を

女性起業家の性被害 新興企業いじめ 実効ある規制を

(写真)質問する辰巳孝太郎議員=18日、衆院経産委 日本共産党の辰巳孝太郎議員は18日の衆院経済産業委員会で、大企業の優越的立場を利用した新興企業(スタートアップ)いじめや女性起業家の性被害への法規制を求めました。 辰巳氏は、政府がスタートアップ政策を推進してきた結果、新興企業数は増えている一方、大企業との取引で知的財産の無償提供や、共同研究での新興企業側の重要資料の提出が強要されるなど「知財搾取」といわれる実態があると指摘。スタートアップの取引慣行に関する調査報告書では「取引先との関係では劣位に陥りやすくなる」と述べていると強調しました。 辰巳氏は、新興企業の「事業規模が違いすぎて大企業の方…続きを読む

下請けトラックドライバーの賃上げを 下請法改定案巡り

下請けトラックドライバーの賃上げを 下請法改定案巡り

(写真)質問する辰巳孝太郎議員=16日、衆院経産委 日本共産党の辰巳孝太郎議員は16日の衆院経済産業委員会で、下請法改定案を巡り、十倉雅和経団連会長が会長を務める住友化学のグループ企業の労働者からの聞き取りをもとに、下請けトラックドライバーの賃上げを迫りました。 辰巳氏は、内閣官房と公正取引委員会が連名で作成した「労務費の適切な転嫁のための価格交渉に関する指針」はグループ会社にも適用されるかと質問。公取委事務総局の向井康二官房審議官は「指針の趣旨に沿って行動することが望まれる」と認めました。 辰巳氏は同指針の内容に沿って、荷主の大企業は取引先の運送事業者との価格交渉にあたり、重層下請けの末端で…続きを読む

5 / 51« 先頭...34567...102030...最後 »