日本共産党 衆院比例 近畿ブロック たつみコータロー

MENU

LINE 友だち3万人目標!お気軽に登録を! LINE 友だち3万人目標!お気軽に登録を!
DOWNLOAD 宣伝物はこちら DOWNLOAD 宣伝物はこちら

国会会議録

国会会議録内キーワード検索

暫定税率廃止で負担減効果 大門氏 消費税減税が最も効果的  参院財金委で辰巳議員答弁に

暫定税率廃止で負担減効果 大門氏 消費税減税が最も効果的  参院財金委で辰巳議員答弁に

(写真)質問する大門実紀史議員=21日、参院財金委 (写真)答弁する辰巳孝太郎衆院議員=21日、参院財金委 日本共産党の大門実紀史議員は21日の参院財政金融委員会で、野党7党が提出したガソリン税の暫定税率を廃止する法案について、さまざまな負担減効果を指摘し、消費税減税も必要だと主張しました。 大門氏は、2024年の家計調査で2人以上の世帯のガソリンの年間消費額は平均7万887円であり、暫定税率の廃止で約15%、約1万円の負担減になると指摘。そのほかの暫定税率廃止効果について法案提出者に質問しました。 立憲民主党の重徳和彦衆院議員は「流通、物流コストの引き下げを通じて、身の回りのさまざまな商品、…続きを読む

野党7党提出 ガソリン税法案可決 衆院本会議 田村貴昭議員「物価高騰抑える」 辰巳議員答弁に

野党7党提出 ガソリン税法案可決 衆院本会議 田村貴昭議員「物価高騰抑える」 辰巳議員答弁に

(写真)質問する田村貴昭議員=20日、衆院財金委 立憲民主党、日本維新の会、国民民主党、日本共産党、参政党、日本保守党、社民党の7党が衆院に共同提出したガソリン税の暫定税率を廃止する法案が20日、衆院本会議で賛成多数で可決されました。自民党と公明党は反対しました。 本会議の賛成討論で、日本共産党の田村貴昭議員は「国民は深刻な物価高騰に悲鳴を上げている」と強調。石破茂首相が表明した2万円の現金給付などを批判し、「ばらまきを続けるのではなく物価を直接下げる減税に取り組むべきだ」と追及しました。 そのうえで、同法案は「幅広く物価の値上がりを抑える効果が期待され、物価高騰対策として有効な手段だ」と主張…続きを読む

公正取引委員会委員長候補者、茶谷栄治氏に質問 議院運営委員会

○辰巳委員 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。 今国会に下請法の改正案が提出をされておりますが、この間、古谷委員長が就任した二〇二〇年度からの各年度で、公取の立入検査等強い権限のある専任の下請代金検査官は、本局と地方の合計で百四名。百四名、百十名、百二十二名、百十九名と、全体的には微増傾向なんですけれども、直近では人数が減っているんですね。 私は抜本的な人員増が必要だと思いますけれども、いかがお考えですか。 ○参考人(茶谷栄治君) お答えします。 先生おっしゃるとおり、下請法の執行強化というのは非常に大事ですし、令和七年度も、グロスで、スマホの法律と下請の強化のためということで五十四名の増員…続きを読む

基礎控除引き上げを 辰巳氏 暮らし置き去り追及

基礎控除引き上げを 辰巳氏 暮らし置き去り追及

(写真)質問する辰巳孝太郎議員=25日、衆院総務委 日本共産党の辰巳孝太郎議員は地方税法等改定案を審議した25日の衆院総務委員会で、個人住民税の給与所得控除は引き上げる一方、基礎控除を据え置き、暮らしを置き去りにしようとしていると告発し基礎控除引き上げを要求しました。 辰巳氏は「大前提として生計費非課税の原則を貫くことが重要だ」と強調。税を免除されている生活保護基準よりも税や社会保険料が引かれ可処分所得が下回るケースを示し、課税最低限を生活保護基準以上にするよう求めました。 改定案において個人住民税の基礎控除が据え置きになっていることは「年金所得者、個人事業主には恩恵がない。なぜ給与所得控除だ…続きを読む

増税・武器“爆買い”予算 自公がごり押し・成立

増税・武器“爆買い”予算 自公がごり押し・成立

参院本会議 辰巳議員反対討論 2019年度予算が27日、参院本会議で自民、公明などの賛成多数で可決、成立しました。日本共産党、立憲民主党、国民民主党などは反対しました。10月の消費税10%増税を前提とし、米国製兵器の“爆買い”によって、暮らしと平和を壊す亡国予算です。消費税増税を中止させ、暮らし第一の希望の持てる日本へと踏み出すためには、連続する統一地方選・参院選で国民の厳しい審判を下す必要があります。 (写真)反対討論に立つ辰巳孝太郎議員=27日、参院本会議 19年度予算は一般会計総額が101兆4571億円と過去最大。社会保障費の自然増分など、国民の命と暮らしに関わる予算を削減しながら、軍事…続きを読む

1 / 512345