インフラ輸出支援法案に反対 リニア問題で追撃

以下、しんぶん「赤旗」より転載。 産業の空洞化進める インフラ輸出支援法案 辰巳氏反対 参院国土交通委員会は10日、「成長戦略」の一環として海外へのインフラ輸出を支援する機構をつくる「株式会社海外交通・都市開発事業支援機構法案」を賛成多数で可決しました。共産、みんな、社民は反対しました。政府は、2020年に交通インフラ受注で7兆円(10年0・5兆円)、建設業の海外受注2兆円(同1兆円)を目指しています。 日本共産党の辰巳孝太郎議員は「もうけは民間大企業に与え、リスクは国民に負わせるものだ」と批判。太田昭宏国交相は「リスクを少なくして海外展開を進めることが大事だ」と支援を正当化しました。 辰巳氏…続きを読む