日本共産党 衆院比例 近畿ブロック たつみコータロー

MENU

LINE 友だち3万人目標!お気軽に登録を! LINE 友だち3万人目標!お気軽に登録を!
DOWNLOAD 宣伝物はこちら DOWNLOAD 宣伝物はこちら

国会会議録

国会会議録内キーワード検索

暫定税率廃止で負担減効果 大門氏 消費税減税が最も効果的  参院財金委で辰巳議員答弁に

暫定税率廃止で負担減効果 大門氏 消費税減税が最も効果的  参院財金委で辰巳議員答弁に

(写真)質問する大門実紀史議員=21日、参院財金委 (写真)答弁する辰巳孝太郎衆院議員=21日、参院財金委 日本共産党の大門実紀史議員は21日の参院財政金融委員会で、野党7党が提出したガソリン税の暫定税率を廃止する法案について、さまざまな負担減効果を指摘し、消費税減税も必要だと主張しました。 大門氏は、2024年の家計調査で2人以上の世帯のガソリンの年間消費額は平均7万887円であり、暫定税率の廃止で約15%、約1万円の負担減になると指摘。そのほかの暫定税率廃止効果について法案提出者に質問しました。 立憲民主党の重徳和彦衆院議員は「流通、物流コストの引き下げを通じて、身の回りのさまざまな商品、…続きを読む