日本共産党 衆院比例 近畿ブロック たつみコータロー

MENU

LINE 友だち3万人目標!お気軽に登録を! LINE 友だち3万人目標!お気軽に登録を!
DOWNLOAD 宣伝物はこちら DOWNLOAD 宣伝物はこちら

国会会議録

領収証偽造し裏金化か 林総務相疑惑 辰巳氏、証言示し追及 衆院委

2025年11月20日

写真

(写真)質問する辰巳孝太郎議員=20日、衆院総務委

 日本共産党の辰巳孝太郎議員は20日の衆院総務委員会で、林芳正総務相に浮上している昨年の衆院選における公職選挙法違反疑惑を追及。新たな違反の証拠を示し、選挙を所管する大臣としての資格をただしました。

昨年の衆院選で林陣営は地方議員や後援会員らに約316万円の労務費を支払っています。辰巳氏は、領収証に記載された人物に辰巳氏の事務所スタッフや共産党の県議が聞き取りを行い、「お金は受け取っていない」「領収証の筆跡は自分のものではない」といった証言を得たとして「金が支払われていないのに領収証があるのはおかしい。金の行方が不明なうえ、事務所の人間が領収証を偽造した可能性がある。裏金づくりをしていたと言われても仕方がない状況だ」と追及。林氏は「詳細を承知しておらず確認を進めている」と回答から逃げ続けました。

つづいて辰巳氏は、林陣営が労務費を支払った地方議員に選挙運動を行わせていた疑惑を追及。「選挙運動に従事するものに対して労務費を支払うことはできない」という判例を示し、領収証上は労務費を受け取っている地方議員が、同じ日に演説の司会進行などを行っている映像を提示。「選挙運動をしていた動かぬ証拠だ」と追及。林氏は映像に映っている人物が当該議員だと認めましたが、「労務と同じ日に選挙運動するよう依頼していない」と繰り返すだけでした。

辰巳氏は「公選法を所管する大臣にこういう疑惑が浮上すること自体が大臣の資格が問われる」と責任を取って辞任すべきだとただしました。

(2025年11月21日付「しんぶん赤旗」より引用)

 

20251120総務委員会配付資料