日本共産党 衆院比例 近畿ブロック たつみコータロー

MENU

LINE 友だち3万人目標!お気軽に登録を! LINE 友だち3万人目標!お気軽に登録を!
DOWNLOAD 宣伝物はこちら DOWNLOAD 宣伝物はこちら

国会会議録

国会会議録内キーワード検索

「赤旗」差別の根拠ない 辰巳氏 万博取材“全面許可を”

日本共産党の辰巳孝太郎議員は23日の衆院経済産業委員会で、大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会が、「しんぶん赤旗」に対し記者会見のみの限定的な取材を認めたことをめぐり、「赤旗」を差別する根拠がないことを協会の取材ガイドラインに基づき追及し、「恣意(しい)的判断だ」と批判しました。 協会は、万博会場での取材に必要なAD証(関係者通行証)について、入場期間が1カ月以上は通期パス、1カ月未満は有効期間の指定が必要なデイパスをそれぞれ取材者の申請に基づき発行しています。しかし「赤旗」には週1回行われる記者会見に出席するためのデイパスしか発行を許可していません。 辰巳氏が理由をただすと茂木正国際博…続きを読む

女性起業家の性被害 新興企業いじめ 実効ある規制を

女性起業家の性被害 新興企業いじめ 実効ある規制を

(写真)質問する辰巳孝太郎議員=18日、衆院経産委 日本共産党の辰巳孝太郎議員は18日の衆院経済産業委員会で、大企業の優越的立場を利用した新興企業(スタートアップ)いじめや女性起業家の性被害への法規制を求めました。 辰巳氏は、政府がスタートアップ政策を推進してきた結果、新興企業数は増えている一方、大企業との取引で知的財産の無償提供や、共同研究での新興企業側の重要資料の提出が強要されるなど「知財搾取」といわれる実態があると指摘。スタートアップの取引慣行に関する調査報告書では「取引先との関係では劣位に陥りやすくなる」と述べていると強調しました。 辰巳氏は、新興企業の「事業規模が違いすぎて大企業の方…続きを読む

万博 ずさんな爆発対策 辰巳議員が中止要求

万博 ずさんな爆発対策 辰巳議員が中止要求

(写真)質問する辰巳孝太郎議員=11日、衆院経産委 日本共産党の辰巳孝太郎議員は11日の衆院経済産業委員会で、大阪・関西万博の会場内(大阪市夢洲〈ゆめしま〉)で、着火すれば爆発の危険がある下限濃度を超えるメタンガスが検知(6日)された問題などを告発し、万博中止を強く要求しました。 今回ガスが検出された「グリーンワールド工区」では昨年3月にメタンガスの爆発事故が起きていました。辰巳氏は、万博協会がガス換気のための対策を取ったはずなのに今回、検出されたのは「大問題だ。対策できていなかったと認めるか」と追及。武藤容治経済産業相は「局所的、一時的なもの」と強弁しました。 辰巳氏は、同区ではメタンガスが…続きを読む